Anycubic MEGA-S向け改造の備忘録1-1(Marlinビルド関連)

Anycubic MEGA-Sのタッチパネルはタッチすると毎回電子音が鳴るのだが、メッシュレベリングするときとかはやかましくなってきたので、ファームウェアいじって音がならないようにできないかを試してみた。

 

Configuration.hの書き換え

モータードライバーを一部だけTMC2208にした場合とかは、ここの設定を書き換えて.hexファイルを出力してあげる必要があるので、おそらくここだろうと思い、soundで検索をかけたところ、

f:id:eraeraera:20210829120804p:plain

あった。

ここの下を更に見ていくと、

 

// The duration and frequency for the UI feedback sound.
// Set these to 0 to disable audio feedback in the LCD menus.
//
// Note: Test audio output with the G-Code:
// M300 S<frequency Hz> P<duration ms>
//
#define LCD_FEEDBACK_FREQUENCY_DURATION_MS 0
#define LCD_FEEDBACK_FREQUENCY_HZ 0

 

こんな記述を見つけた。どうも一番下の2行の数字を設定してあげれば、LCDタッチパネルのサウンドフィードバックの持続時間と周波数(音の高さ)がそれに反映されるみたいで、0にすると音を無効化できるらしい。

ひとまず上のように0を入れてcuraでファーム焼き直してみた。

 

動作確認

結論から言うと、タッチパネルを押したときの音は変化しなかった。

ただ、印刷開始と終了時のビープが鳴らなくなったので、これはそっちの設定用の変数だったみたい。

まだまだ理解が足りないみたいだ。

 

 

今回使用したMarlinのバージョン

Marlin-Ai3M-v1.4.6