Anycubic MEGA-S向け改造の備忘録2-1(スピーカー静粛化)

MEGA-Sは電源入れたときとかタッチパネル押したときとかの音が結構気になる。電源入れたときの音はカスタムファームウェアを使えば鳴らなくなるので良かったのだが、タッチパネルの音はファームウェアをいじってもピコピコやかましかった。

どうもスピーカーが2つあるらしく、タッチパネルのピコピコはその違う方のスピーカーをどうにかする必要があるらしかった。

 

いざ分解

ひとまず蓋を開ける。すぐ見えてくるのはひっくり返った円筒形のスピーカー(図中赤丸)で、これが純正ファームウェアでの起動音や、Marlinファームで設定できるサウンドを鳴らしているらしい。

このスピーカーに対しては、先端の穴を塞いであげればかなり音が軽減できるらしく、このためのキャップのデータがThingiverseに上がっていた。

ただ、プログラムでどうにかできるので個人的には優先度が低い。

 

f:id:eraeraera:20210910164435j:plain

 

タッチパネルのピコピコ音は、タッチパネルの基盤上のスピーカーから鳴っていた。

f:id:eraeraera:20210910164440j:plain

そしてこのスピーカー、厄介なことに穴が側面にあるのである。

f:id:eraeraera:20210910163913j:plain

ここまで穴が小さいスピーカーだと、おそらく本体そのものが振動して音出していると思われるので、こいつ全体をグルーガンとか何かしらの接着剤で完全にコーティングしてあげないと、抜本的な解決策にはならないと思われる。

あいにくコーティングできるものはないので、遮音シートを両面テープで貼り付けることにした。

f:id:eraeraera:20210910163921j:plain

スピーカーは9×9×3mmで、角2mm面取りされた形なのでちょっとめんどかった。

 

音量の低減効果

確かに少し静かになったが、まだまだピコピコ気になるレベルではある。もとの音量を10(max)としたら7くらいには低減したと思う。夜中にメッシュレベリングするのはまだまだ勇気がいる音量だ。

本格的にどうにかしたかったら、スピーカーを取り外すのがいいんだろうけど、裏側液晶パネルなので、自分の技術でそれができるかはアヤシイ。現実的なのはスピーカーを樹脂封止することくらいか……

 

 

あ、コネクタでつながってるだけだからスピーカーついてないLCDタッチパネルに付け替えてもいいのか。まあ検討してみよう。